どのような環境でも

自分の可能性を発揮し、

多様な人々と繋がり

共に新たな価値を

つくることができる人。

staff_tatsuno

グローバル教育推進プロジェクト(GiFT)

事務局長 辰野まどか

「グローバル」という言葉が流行し始めてからの教育というと、国ごとで異なる教育が行われ、世界の人材と同等に戦える人材育成を目指す動きが見られていました。

しかしGiFTは、一人でも多くの人が「地球市民(Global Citizen)」という自覚を持ち、次世代を意識して行動できるようになるための教育を大切にしています。人類という共通項を示すことで、平和な社会・多様性を尊重する社会を作らなければいけないということ。そして、地球規模の課題に取り組める人材を育成し、次世代を意識して教育を考えていかなければならないのです。

2012年にGiFT構想が生まれてから2012年の団体設立を経て、GiFTは様々な企業や団体と協働し、この「Global Citizenship Education」を広めてきました。英語ができる・できない、海外経験がある・ないという能力や機会の二極化を防ぎ、まず身近にある多様性に気がつく場を作ることが、「Global Citizenship」普及の鍵となると私たちは考えます。この言葉が身近でだれでも触れることができ、自身の生活にプラスαとして取り入れていけるものとして普及し、浸透していくよう尽力していきたいと思っております。

signature_tatsuno